since2000

PDMS.jpgPDMS.jpg

研究テーマ:「マイクロナノパターンによる組織再生」

基盤の3次元凹凸形状が幹細胞の機能制御に及ぼす効果を検証するための研究を行っています。特にマイクロナノ構造体が幹細胞の分化に及ぼす効果を調べたところ、特定の寸法を有するマイクロパターンが幹細胞の骨芽細胞様の細胞への分化を誘導することがわかりました。本効果は細胞接着班を介した反応でもあり,細胞内張力を阻害したところこれらの反応が消失することから,細胞内応力が幹細胞の分化を制御ししているメカニズムの存在が示唆されました.

検索情報:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21360680
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21925729
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23219606
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24342724

研究内容_2.jpg研究内容_2.jpg

研究テーマ:軟骨の再生

変形性関節症などで軟骨組織に変性が生じたい際の治療手段として再生軟骨の利用が期待されています。本研究室では、せん断流れ、静水圧、圧縮ひずみ、超音波、マテリアルなどによる刺激で軟骨の再生を目指しています。わたしたちの研究室ではスキャフォールドフリーの再生軟骨モデルの構築研究も行っています.これらのモデルでは,物理刺激を加えることにより様々な形をもつ組織の形成が可能となり,さらに成長による形状変化を制御するための技術開発を行っています.

検索情報:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25915185
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25348678
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24326098
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24111344
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19589126
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18546028
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18489244
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18433308
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17913274
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17348796
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17008763
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12953921
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12382679

研究内容_3.jpg研究内容_3.jpg

研究テーマ:血管の再生

圧力やせん断応力などの力学刺激下で再生血管を培養するためのデバイス開発を行っています. 力学刺激が再生血管の培養に有効であるとわかっているため,より良い培養が可能な条件の検討, それを再現可能な培養装置の設計,製作,そして再生血管の培養を行っています.

検索情報:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25915185
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12382677
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11549075

LinkIconcartilagetissueeng.pdf

研究内容_4.jpg研究内容_4.jpg

研究テーマ:骨の再生

再生骨に物理刺激を負荷しながら,骨様組織の誘導を目指しています.特に,本研究室では骨組織内に生体内で存在する微小流れ負荷や,物質交換の場を提供するためのバイオリアクターの設計試作を通じて,機能に優れた再生骨の構築を目指しています.さらに,3次元造形技術とバイオリアクターの設計技術の統合により,複雑な構造を有する再生骨の生体外構築も目指しています.

検索情報:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25423088
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25215543
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24764314
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23983180
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19160373
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19002585
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18041721

LinkIconbonetissueeng.pdf

研究内容_10.jpg研究内容_10.jpg

研究テーマ:子宮の再生

先天的・後天的な子宮の疾患や欠損が原因で生じた不妊問題を解決するために,本研究室では子宮の再生にチャレンジしています.バイオメカ二クス的な 観点から子宮と同様の力学的・構造学的特性を有する脱細胞化子宮を足場として再生子宮をラットの子宮欠損モデルに移植したところ,力学的・生化学的・構造 学的に良好な組織の再生に成功しています.

検索情報:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25057942

研究内容_5.jpg研究内容_5.jpg

研究テーマ:バイオリアクターの開発

力学刺激下で再生組織を培養するためのデバイス開発を行っています.より強度や成熟度の組織を構築するため,培養装置の機構検討,製作,そして培養実験を行っています.具体的には,せん断応力,静水圧,ひずみ応力,超音波刺激を負荷できるデバイスの設計試作を行っています.

検索情報:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25915185
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25348678
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25215543
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24764314
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24111344
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19589126
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19160373
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19002585
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18546028
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18489244
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18433308
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18041721
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17913274
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17348796

研究内容_6.jpg研究内容_6.jpg

研究テーマ:血管シミュレータの開発

血液適合性に優れた人工臓器を開発するために,生体内部の状況を再現した動的な血管シミュレータを開発しています.動脈,静脈,準静的な流れ,乱 流,拍動流の存在下で,材料表面での血液の運動をリアルタイムに解析します(図中の緑の粒子が血小板です).本装置では,一つの材料の試験に要する血液の 容量が10μl以下で,再現性のよい適合性試験が可能となりました.

検索情報:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18485843
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16819202
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12828311
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15967494
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11110266
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10357140

研究内容_7.jpg研究内容_7.jpg

研究テーマ:メカノトランスダクション
      (物理刺激の感受機構の解明研究)

近年の研究から,物理刺激が,正常な組織維持維持や疾患発症を制御することがわかってきた.本研究グループでは,様々なバイオリアクターやリアルタイムイメージング装置を開発することにより,これらの現象解明を目指しています.

検索情報:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24326098
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20060585
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21689836

研究内容_8.jpg研究内容_8.jpg

研究テーマ:3次元造形技術の開発

再生医療では,組織の形状,構造を保つために才簿うの足場となる担体が必要です.本研究室では,再生医療のための3次元的な担体の構造設計を行っています.レーザー技術を用いて,微細構造をもつ構造体の造形技術を開発し,100nm程度の精度をもつ新造形技術の開発に成功しています.さらに,バイオリアクターを用いて臓器から細胞を除去して細胞外マトリクスから構成される免疫応答能が極めて低く,複雑な臓器構造を有する脱細胞化組織の構築技術の開発も行っております.

検索情報:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25215543
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24764314
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24384523
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24111344
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23983180
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21550865
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15120514
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11549075
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11549069

研究内容_9.jpg研究内容_9.jpg

研究テーマ:レーザー光を用いた組織の物性計測技術の開発

再生医療によって作られた組織は,患者さんのためだけに作られたオーダーメイド品です.従って,組織の強度などを確認するために,引っ張り試験などの組織 を傷つけてしまう試験を行うことができません.本研究ではレーザー光を組織に当ててそのスペクトルを見ることで,再生組織の物性や組成を評価する技術を開 発しています.

検索情報:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17008763